木のパーテーション
一番登場回数の多いおしゃれマンション接骨医院長の平たまのお家へ仕事を兼ねて行ってきました。

室内の雰囲気やたまちゃんの接客がとても心地良く、ついつい
去年メッセ名古屋の時に一週間滞在をさせてもらった経緯があるので、今回の一泊はあまりにも短すぎる!という感覚でした。。。坂本家怖いですね~ ホラ~ですね~
寛ちゃんの成長ぶりや4200gで産まれてきたビッグボーイあつーたんの巨大さに驚くばかりでしたが、今回も真夜中までいろんなことを語れて楽しかったです。
たまちゃん今回も素敵なおもてなしの数々をどうもありがとう!
それにしても平川くん、仕事しすぎてぶっ倒れないかが心配です。。。

少し前ですが、仕事を兼ねて念願の淡路島のホテルアナガにも行ってきました。

今思うと、内装のブルーグレーの漆喰壁は全部棒で引っかいたような跡があったり、
海に飛び出しそうな鳥の形の外観、ホテルなのに無垢なものが多く使われていたり、オリジナルのタイルや、落ちついた照明、配慮の行き届いたでも行き過ぎないもてなしや、何より鳴門海峡を望む絶景・・・
派手さは無いけど、かなり良いホテルでした。。。
ホテルたまよと良い勝負です。

この場面ではないですが、別の用途でパーテーションが使われていました。感動・・・
せっかくなので淡路夢舞台にも行ってきました。
アクロポリス、パルテノン神殿って感じでした。

忙しくてなかなか旅行にいけませんが、詰めて詰めて仕事をして一日だけでも出張をからめてでもたまには旅行に行きたいなあと思いました。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント