お顔
ちょっと見ないうちに、佐和ちゃんのお絵かきが上達!家族の顔を描いてくれて、感心してしまいました。日々成長していることを改めて実感。最近は、でんぐり返しもお手のものです。
君仁くんに授乳をしている佐和ちゃん。。。二人ともかわいい。。。
お父さんもがんばらねば~
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
ちょっと見ないうちに、佐和ちゃんのお絵かきが上達!家族の顔を描いてくれて、感心してしまいました。日々成長していることを改めて実感。最近は、でんぐり返しもお手のものです。
君仁くんに授乳をしている佐和ちゃん。。。二人ともかわいい。。。
お父さんもがんばらねば~
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
鳥取空港国際会館!
空港横に併設して建っている建物です。館内のセンタープラザ等は誰でも利用が出来ます。間近に飛行機も見ることもでき、お子様なら大喜び間違いなし!!
張り切って家族で弁当を持参して行って見ましたが、まさかの飛行機が飛び立った直後に到着してしまいました。。。(坂本家らしい。。。)
が、デッキにも出ることが出来、新鮮な一時でした。
年甲斐も無くはしゃいでしまいました。
先週末には実家で、兄一家・おじいちゃん・おばあちゃんと、さわきみの従兄弟になる太陽くんの誕生祝いと君仁くんの百日祝いを兼ねて皆で集まりました。
りりしい顔の太陽くん。イケメンになりそうですね~。それに比べて君仁くん、たったの3ヶ月の違いなのに、顔は4倍近くでかかった。。。ビッグボーイです。おばあちゃんには「この子はどこまでも顔が四角いなあ」と言われ、笑わせてもらいました。
二人とも仲良く大きくなんさいよ~
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
鳥取県林業試験場にて奈良の田原構造建築設計事務所と鳥取県の共同研究で開発した新しい耐震補強工法の実験がありました。
震度7の地震を想定した実験・・・
・・・の後。地味ですがかなりいい数値が出た!!と盛り上がってました。
県としてはと耐震化もそうでないものも含めて当初、平成27年までに4000件のリフォームを推進しようとしていたそうですがなんと、今年に入り8000件まで伸ばしたい!!とおっしゃってました。。。
おそるべし、ガバメントパワー~~。。。あやかりたいですね~~~
あやかりたいといえば!
節分には「福は内~!福は家に~!!」と奥さんと佐和ちゃんが作ったちょっと変なアンパンマン巻寿司を食べ、豆まきをしました。(アンパンマンは左ではありません。。。)
週末には、54年度会の開催。お祝いにと手作りケーキを持参してくれたみやじゅん。めっちゃおいしかった~。間違いなく良い奥さんになりますね~~~。決戦の日曜日、おめでとうございま~す!!
こちらは、よねとよしちさんカップル。よね!誕生日おめでと~~~!!よしちさん、さわきみとたくさん遊んでくれてありがとうございました~!またやりましょうね~
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
先日、マラウイ共和国のチソモさんご一家にお会いしました。
チソモさんはマラウイで乾燥地の研究をされている方で、乾燥地の研究といえば鳥取大学!ということで留学のため鳥取に来られたそうです。 奥さんともうすぐ2歳になるコリンくんも遠すぎる単身赴任はやっぱり寂しかったようで、数ヶ月前に日本に来られたそうです。
それにしてもコリンくんと佐和ちゃんのおっかけっこが見ていておもしろく、同年代ということでお互いにいいライバル?友達になりそうです。。。
こちらも成長著しいキミトボーイ。。。
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
松江の茶町にスペース83がいよいよオープンしました!!
中にはカラコロ広場にあった松江を代表する若手実業家、押尾学似の清原さんが経営される人気カフェのペコカフェと、元プロスノーボーダーだった清原さんがアドバイザーのスノボーレンタルショップが入ってます。。
ここは僕達にとって何にも変え難い存在です。
どれだけこの存在に励まされ、勇気づけられ、笑わせてもらったか・・
この建物が実現したことで、どんだけの人が喜び、感謝してるか。。
ただのカフェじゃありません。
あの人そのものです。
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
最近のコメント