夏の終わり
8月最後の日曜日。
衆院選挙に24時間テレビ、地方の最後のお祭りの花火など、今日はいろんな意味で節目になった一日だったように思います。
世間が慌しい中、ゆっくり時間が過ごせる場所、坂口カフェでくつろがせていただきました。
GのHさん設計。シンプルで規則正しい外観、と無駄と無理のない設計で室内がここだけ時間や空気の流れが違うようにも感じます。
そしてその大きな要因の庭は施主自ら手がけたもの。
室内の一角。
カバ桜のフローリングと綺麗な白いクロスに優しい照明の光に包まれて子供たちも伸び伸びしてましたね。ちょくちょくお邪魔させてね!
そして老人施設「すこやか」の納涼祭に。
大勢の若いスタッフから施設内外のご老人たちで会場は活き活きしていました。選挙の開票時間にも関わらず、ここはそれ以上に盛り上がってました。
友達にも何人か会いました・・・奥さんのばかり・・・
そして老人キラーの今日もかわいい佐和ちゃん。「すこやか」に育ちますように。
| 固定リンク
| コメント (6)
| トラックバック (0)
最近のコメント